新着記事
-
【日本一周】1日目 兵庫県 【疾風巡拝、荒木の郷キャンプ場】
どうも、ヒロマスです。当初の予定から2週間ほどずれ込みましたが、やっと日本一周に旅立ちました。全然準備が間に合ってなかったり、GW初日は混雑するよなーとか、初日から雨は嫌だよなーとか、色々理由をつけては先延ばしにしてきたのですが、今日意を決... -
【タンクバッグ】エンデュリスタン サンドストーム4Hレビュー【オフ車に最適】
どうも、ヒロマスです。日本一周前に予行演習で琵琶湖まで行き、カメラ周りの荷物整理と充電をどうにかスッキリしたいと思うようになりました。で、迷った結果、タンクバッグを購入しました。探してみると、割とロードバイク向きのものが多くて、オフロー... -
【日本一周】予行演習に琵琶湖まで来てみる
どうも、ヒロマスです。日本一周の予行演習として、バイクで琵琶湖まで来てみました。長期のツーリングに出る前に、 充分な装備を持ってきているか 積荷は大丈夫か テントはちゃんと設営出来るか 撮影は問題無く出来るか バッテリーの充電は大丈夫か 通信... -
【日本一周】キャンプツーリング最強のサンダルを選定する【至極の候補6選】
どうも、ヒロマスです。日本一周に向けてパッキング準備をしている最中なのですが、今回はサンダルに焦点を当ててみたいと思います。長旅に持っていくものリストの中に、「サンダル」が入っているあなた、分かってらっしゃる。持っていくのを忘れがちなん... -
【日本一周】長期ツーリングに最適な靴を購入する【DINESE YORK D-WP】
どうも、ヒロマスです。日本一周などの長期ツーリングでは、1日のほとんどがバイクに乗っている時間になるわけですが、その間の足元を快適に支えてくれる、ライディングシューズを今回購入しました。ダイネーゼのYORK D-WPです。今日は見た目に惚れて購入... -
【ブログ運営報告】1ヶ月目の振り返り【記事数、PV、収益】
このブログを始めたのが2022年3月15日。経過した1ヶ月を振り返ってみたいと思います。こういう振り返りを書くのって、初心者の僕からしたら、「すごくブロガーっぽい事してるなー」と思います。当然大した結果も出ておらず、運営報告だなんて言うのもおこ... -
【日本一周】長期ツーリング前のバイク整備箇所まとめ【KLX250】
どうも、ヒロマスです。もうすぐ日本一周に出発するのですが、事前準備として出来る範囲でバイクの整備を行いました。普段からきっちりメンテしてる人は良いのですが、僕の場合、この冬は丸々半年ぐらいバイクをほったらかしにしていたのと、15年選手で、... -
【モトブログ】GoPro Hero10 Blackをオフロードヘルメットにマウントする【オススメのマウント方法】
どうも、ヒロマスです。モトブログ用にGoProを購入したのは良いんですが、購入してからヘルメットへのマウントがなかなか定まらず、どうしたらうまく撮影が出来るか、自分なりに試行錯誤しました。今の所の結論としては、おでこ部分に装着する、いわゆる「... -
【自宅のコーヒーに革命が起こる】山善 電気ケトル EGL-C1280 【コスパ最強】
どうも、最近毎日家でコーヒーをガブガブ飲んでるヒロマスです。今日は、そんな僕のコーヒータイムに革命を起こしてくれた電子ケトルを紹介します。山善の電子ケトル EGL-C1280です。旧モデルもレビュー評価がやたら高いんですが、これは2020年の春に発売... -
【モトブログ】GoPro Hero10 Black アクセサリーセットを購入【結論:公式から買おう】
こんにちは。ヒロマスです。日本一周の準備として、モトブログ的な感じで動画を残したいと思い、最近思い切ってGoPro HERO10 Blackを購入しました。やったぜ!今回はGoProの公式から以下を購入しました。 1年間のGoProサブスクリプション HERO10 Black +...