ガジェット– category –
-
【AC-HD02LR】ATOTO A6 PFにバックカメラを取り付け【ダイハツ ムーブ】
ATOTOのカーナビを取りつけてからかなり時間が経ってしまったのですが、今更ながらセットで購入していたバックカメラを取りつけてみました。素人の電装DIYの様子をまとめておきます。配線の取り回しをどうするか頭を使いますが、リアカメラの取りつけ自体... -
【Androidカーナビ】ATOTO A6 PF 9インチの取り付けとレビュー【ダイハツ ムーブ】
純正カーナビがぶっ壊れた為、Androidカーナビに交換しました。ATOTOのA6シリーズの9インチモデルです。カーナビの取り付けを自分でやったのは初めてだったのですが、そんな僕でも割と簡単に出来ました。取り付け手順の様子をまとめておきます。 取り付け... -
【日本一周まとめ】旅に持って行った道具たち【電子機器編】
またまた前回の続きです。今回は電子機器編。カメラや充電機器のお勧めなんかを紹介してみます。これで一通り日本一周旅の荷物が紹介出来たかな…。電子機器と言えるのかは謎ですが、キャンプ用のLEDランタンは2種類持って行き、バイクから充電して使ってい... -
【簡単】insta360で撮った360度写真をブログに貼る方法【最速】
どうも、ヒロマスです。たまにはTips的な記事も残しておこうと思います。僕はバイクでの日本一周旅の間、insta360 One X2を毎日のように使い、360度写真をブログへ掲載してきました。こんな感じです。(鳥取砂丘に行った時の写真です) ブログへのコードの貼... -
【日本一周】旅に不要だったもの10選
前回に引き続き、日本一周の装備についてのお話です。持っていって便利だったものも沢山ありましたが、実は無駄なものも沢山持って行っていました。旅中にほぼ使わなかったものや、使用頻度が少なかったものをまとめてみました。今回挙げるものは、割とキ... -
【日本一周】持っていくと意外と便利だったもの8選
どうも、ヒロマスです。日本一周の前半戦50日間の中で、持って行って意外と便利だったものを紹介します。積載が限られる、バイクでの日本一周旅でしたが、今回挙げるアイテムは後半戦の東日本編でもレギュラーとして活躍してもらう予定です。長期のバイク... -
【モトブログ】GoPro Hero10 Blackをオフロードヘルメットにマウントする【オススメのマウント方法】
どうも、ヒロマスです。モトブログ用にGoProを購入したのは良いんですが、購入してからヘルメットへのマウントがなかなか定まらず、どうしたらうまく撮影が出来るか、自分なりに試行錯誤しました。今の所の結論としては、おでこ部分に装着する、いわゆる「... -
【モトブログ】GoPro Hero10 Black アクセサリーセットを購入【結論:公式から買おう】
こんにちは。ヒロマスです。日本一周の準備として、モトブログ的な感じで動画を残したいと思い、最近思い切ってGoPro HERO10 Blackを購入しました。やったぜ!今回はGoProの公式から以下を購入しました。 1年間のGoProサブスクリプション HERO10 Black +... -
【日本一周】日本一周に必要な撮影機材を選定する【カメラ】
どうも、ヒロマスです。今回はバイク日本一周旅の模様を記録する撮影機材について、僕なりに考えてみようと思います。1ヶ月を越えるバイクでの長旅になるわけですが、今後の人生、そう何度も訪れる事は無いでしょう。「俺は他人に映像を発信する気も無いし...
1