新着記事
-
【日本一周まとめ】旅に持って行った道具たち【キャンプ道具編】
旅に持っていった道具類を紹介します。今回はキャンプ道具編です。他の旅人が持って行ってる道具って、気になりません…?あ、気になりませんか…。…僕が気になるので、ゴリ押しで紹介していきますね。僕はバイクでの日本一周旅148日間の中で、44泊がキャン... -
【日本の端っこ】日本本土四極、本州四極まとめ【アクセス・到達証明書など】
今回は日本本土の四極と、本州の四極についてのお話です。東西南北の一番端っこを合わせて「四極」と呼ばれますが、旅をしていると何故か端っこを目指してしまいますよね。僕も今回の日本一周旅で四極は踏破してきました。「最○端の地」と書かれた碑の前に... -
【旅のルート記録】GoogleMapのタイムライン情報を複数日取り込み、ルートをまとめる方法
長旅から帰った後、自分がどういうルートを通ってきたのか、旅の軌跡を確認したいですよね。バイク乗りの方なら尚更だと思います。GPSロガーも市販されていますが、なんか難しそう…。という事で僕の場合、旅の期間中は全てGoogleMapのタイムライン機能を使... -
【バイク一人旅】長旅の宿泊施設の種類と特徴まとめ
前回の快活記事の続きです。ついでにバイク一人旅における、宿泊施設の種類と、それぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。日本一周旅の間は色々な所に泊まってきましたが、どの宿泊先もそれぞれ良い所が沢山ありました。長旅に出ると、その日の... -
【長旅のお供】快活CLUBを宿泊手段として使うコツ【ネカフェ泊】
日本一周旅でお世話になりまくった、快活CLUBについてまとめます。僕の場合、旅に出る前は「ネカフェなんか泊まるかよ…」と思っていたのですが、蓋を開けてみると、旅の期間148日中、30泊は快活泊となりました。旅人界隈では「実家」と呼ばれ親しまれる快... -
【日本一周まとめ】日本一周して気付いた旅のコツ、反省点【250ccバイク旅】
バイクでの日本一周旅を終え、僕としては満足出来る旅となったのですが、後になって「もっとこうしておけば良かったかな…」と反省する事も多いです。今回は日本一周旅を終えて気付いた点や、僕なりの旅のコツなんかをまとめてみました。これから日本一周し... -
【日本一周まとめ】ホムセン箱に貼った全国ご当地ステッカーまとめ【全126種】
今回の日本一周旅で集めた、珠玉のご当地ステッカーを紹介します。いつの間にかステッカー集めも旅の楽しみの一つになり、最終的にはバイクに積んだホムセン箱は、随分賑やかになりました。ステッカー集め、楽しいですよ。入手出来る場所と合わせてまとめ... -
【日本一周まとめ】日本一周にかかった費用【250ccバイク旅】
どうも、ヒロマスです。日本一周にかかった旅費についてまとめました。お金の話が気になる方、多いですよね。道中で話しかけられた人からは、「旅費はいくらぐらい?」と質問される事も多かったです。250ccのオフロードバイクによる148日間の日本一周旅(沖... -
【日本一周まとめ】日数、ルート、走行距離
無事日本一周を終え、大阪に帰ってきました。溜めていた日々のブログ更新に時間がかかってしまったのですが、これからは日本一周旅のまとめ記事を中心に残していこうと思います。どんなルートでどれぐらい時間が掛かったのか、参考にする人(いるのか…?)の... -
【日本一周】148日目 和歌山県、奈良県、大阪府 【田辺、高野、葛城、生駒】
最終日です。護摩壇山から奈良を抜け、大阪の自宅へと辿り着きました。思い返せば色々とありましたが、どんな状況でも最終的にはなんとかなってきました。旅先で出会った方々、SNSやブログを通して見守って頂いた全ての方々に感謝。 本日のルート 走行距離...