旅のノウハウ– category –
-
【日本一周まとめ】沖縄バイク旅の荷物まとめ【原付レンタル旅】
沖縄旅に持って行った装備や、必須だったもの、必要無かったものをまとめてみました。沖縄初心者による、原付レンタルの一人旅装備の紹介です。あまり参考にならないかもですが、要は沖縄は手ぶらで行っても大丈夫な所だった、という事。ざっと流し見して... -
【日本一周まとめ】沖縄旅でゲットしたご当地ステッカーまとめ【全11種】
日本一周バイク旅に引き続き、今回の沖縄旅でもステッカーを集めてきました。多くはありませんが、どれもお気に入りのステッカー達です。入手場所と合わせて紹介します。 日本一周時のステッカーも見てみてね。 【沖縄はステッカーが豊富】 石垣島でも沖縄... -
【日本一周まとめ】沖縄バイク旅のルートと費用まとめ【原付レンタル旅】
無事沖縄旅から帰ってきました。僕としては満足のいく旅になったのですが、今回通ったルート・かかった費用についてまとめました。Twitterを見ていると、今年も続々と日本一周に旅立っている方を見ますが、どう回るべきか一番悩むのが沖縄じゃないでしょう... -
【旅風呂】日本一周して知った、最高の温泉15選【また行きたい】
日本一周旅で行った、メモリアル温泉をまとめました。出来る事ならもう一度行きたい、素敵な温泉ばかりです。 本当は5個ぐらいにまとめたかった…。でも絞りきれねぇ… というわけでざーっと紹介していきます。付近を旅する予定の方は、是非お立ち寄りを! ... -
【日本一周まとめ】旅に持って行った道具たち【電子機器編】
またまた前回の続きです。今回は電子機器編。カメラや充電機器のお勧めなんかを紹介してみます。これで一通り日本一周旅の荷物が紹介出来たかな…。電子機器と言えるのかは謎ですが、キャンプ用のLEDランタンは2種類持って行き、バイクから充電して使ってい... -
【日本一周まとめ】旅に持って行った道具たち【バッグ、服装編】
前回のキャンプ道具の続きです。今回はバッグと服装編。5月〜10月いっぱいまでのバイク旅で、どういったバッグ類と服装を持って行ったのかまとめます。 【バッグ類のお勧め】 僕は大きく分けて4箇所、バッグを取り付けていました。ホムセン箱、サイドバッ... -
【日本一周まとめ】旅に持って行った道具たち【キャンプ道具編】
旅に持っていった道具類を紹介します。今回はキャンプ道具編です。他の旅人が持って行ってる道具って、気になりません…?あ、気になりませんか…。…僕が気になるので、ゴリ押しで紹介していきますね。僕はバイクでの日本一周旅148日間の中で、44泊がキャン... -
【日本の端っこ】日本本土四極、本州四極まとめ【アクセス・到達証明書など】
今回は日本本土の四極と、本州の四極についてのお話です。東西南北の一番端っこを合わせて「四極」と呼ばれますが、旅をしていると何故か端っこを目指してしまいますよね。僕も今回の日本一周旅で四極は踏破してきました。「最○端の地」と書かれた碑の前に... -
【旅のルート記録】GoogleMapのタイムライン情報を複数日取り込み、ルートをまとめる方法
長旅から帰った後、自分がどういうルートを通ってきたのか、旅の軌跡を確認したいですよね。バイク乗りの方なら尚更だと思います。GPSロガーも市販されていますが、なんか難しそう…。という事で僕の場合、旅の期間中は全てGoogleMapのタイムライン機能を使... -
【バイク一人旅】長旅の宿泊施設の種類と特徴まとめ
前回の快活記事の続きです。ついでにバイク一人旅における、宿泊施設の種類と、それぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。日本一周旅の間は色々な所に泊まってきましたが、どの宿泊先もそれぞれ良い所が沢山ありました。長旅に出ると、その日の...
12