新着記事
-
【日本一周】109日目 宮城県 【気仙沼、南三陸、石巻】
長く滞在していた大船渡市をついに離れました。お世話になりっぱなしだったさんキチさんとは別々の行動をしていたはずだったのですが、気がつけば殆ど同じ場所で再会していました…。 本日のルート 走行距離:110km。まっすぐ気仙沼を抜け、道の駅大谷海岸... -
【日本一周】108日目 岩手県、宮城県 【大船渡、気仙沼】
台風をやり過ごし、只野旅館でかなりゆっくりと過ごす事が出来ました。気仙沼を抜け、宮城県のどこかで宿泊する予定だったのですが、何故か大船渡市に戻ってきてしまいました…。 本日のルート 走行距離:120km。気仙沼市内を散策した後は、また大船渡へ…。... -
【日本一周】106日目、107日目 岩手県 【大船渡、停滞】
天気が悪く、台風が迫ってきている事もあり、大船渡で停滞を決め込みました。あまり移動はしていません。 本日のルート 走行距離:30km。菊水館からかもめテラスに向かい、かもめソフトを食べた後は碁石浜へ。天気が悪く、バイクの調子も悪かった為、その... -
【日本一周】105日目 岩手県、宮城県 【大船渡、陸前高田、登米】
ゆっくりめに出発し、津波伝承館の周りを散策した後は、若草稲荷神社のバイクイベントを楽しんだ一日でした。お会いしたかった天ぷら饅頭さんにも出会えました。菊水館がかなり気に入ってしまった為、今日も大船渡市に戻ります。 本日のルート 走行距離:1... -
【日本一周】104日目 岩手県、宮城県 【奥州、気仙沼、大船渡】
一瞬宮城県に入りましたが、宿泊先を探しているうちにまた岩手県の大船渡市に戻ってきました。大船渡市の宿泊割引が凄まじく、衝撃を受けた一日でした。 本日のルート 走行距離:140km。奥州の及源鋳造さんに立ち寄った後は、一気に気仙沼まで。一瞬だけ宮... -
【日本一周】103日目 岩手県 【宮古、遠野、花巻、北上】
本州最東端である魹ヶ崎に到達しました。残る本州の四極は、和歌山県の潮岬のみとなりました。岩手県は広いですね。走っていて楽しい所も沢山あります。 本日のルート 走行距離:180km。宮古市内から本州最東端の魹ヶ崎へ。そこから遠野に向かい、花巻でわ... -
【日本一周】102日目 岩手県 【岩泉、宮古】
龍泉洞と宮古の震災遺構を中心に見て回った一日となりました。この旅始まって以来の、警察の厄介にもなるトラウマな一日でもありました。安全運転で、交通ルールはしっかり守りましょう…。 本日のルート 走行距離:90km。ブルートレインから龍泉洞へ向かい... -
【日本一周】101日目 岩手県 【盛岡、岩泉】
盛岡市内を少し散策し、バイクのオイル交換後、岩泉まで向かいました。話しかけてくれるおばちゃんは愛想の良い方が多く、岩手の方は優しい方が多い気がします。とても有り難い…。岩手県もまた長居してしまいそうです…。 本日のルート 走行距離:140km。盛... -
【日本一周】100日目 青森県、岩手県 【青森、十和田、盛岡】
青森県でもう一泊するか悩んだのですが、気がつけば岩手県に入っていました。青森県は見どころも多く、ご飯も美味しい素敵な所でした。岩手県も楽しみです。今日で100日目を迎えました。色々ありましたね…。まだまだ旅は続きます。 本日のルート 走行距離... -
【日本一周】99日目 青森県 【むつ、三沢】
寝坊してしまい、かなりゆっくりめのスタートとなったのですが、お陰でライダーハウス338に泊まる事が出来、お会いしたいと思っていたあきやまさんとも出会えました。あまり何もしていませんが、終わりよければ全て良しな一日でした。 本日のルート 走行距...