日本一周日記– category –
-
【日本一周】144日目 愛知県、岐阜県 【犬山、関、大垣】
さくっと犬山市を見て岐阜県入りするつもりだったのですが、気づけばかなり長居してしまいました。そんな訳で今日は犬山市中心の一日となります。 【本日のルート】 走行距離:120km。犬山市内を散策した後は岐阜県入りし、モネの池まで。そこからUターン... -
【日本一周】143日目 愛知県 【豊田、日進、瀬戸、犬山】
愛知県を北上し、犬山市までやってきました。Twitterからお誘い頂いたOHAGIさんに味噌煮込みうどんをご馳走になってしまいました。ありがとうございます…。人からの優しさに触れる度に、「親切な振る舞いは自分も回していかないとな…」と感じてしまいます... -
【日本一周】142日目 静岡県、愛知県 【浜松、岡崎、安城】
念願だったうなぎのさくめは、まさかの連休。かなりショッキングだったのですが、代わりにうなぎの千草で浜名湖の鰻を堪能する事が出来たので結果オーライです。 【本日のルート】 走行距離:100km。浜松から1号線を通って岡崎へ。安城の宿に宿泊していま... -
【日本一周】141日目 静岡県 【浜松】
浜名湖沿いで鰻が食べたいと思っていたのですが、行きたかった鰻のさくめは定休日。浜松にもう一泊して次の日に鰻を食べに行く事にしました。今日は浜松周辺のバイク神社をぷらぷら回って過ごしました。 【本日のルート】 走行距離:80km。浜名湖沿いを走... -
【日本一周】140日目 静岡県 【島田、菊川、磐田、浜松】
静岡県を西に進み、浜松までやってきました。天気は良く暖かかったのですが、風が強く、結構こたえました。このあたりの季節風は「遠州のからっ風」と呼ばれるそうですね。一面の茶畑など、静岡らしい景色は拝むことが出来ました。 【本日のルート】 走行... -
【日本一周】139日目 山梨県、静岡県 【甲府、白州、静岡、焼津】
朝から森林浴を兼ねて昇仙峡に行った後は、白州の蒸溜所に行ってきました。甲府に連泊するか迷ったのですが、結局富士山を横切り、再び静岡県に入る事になりました。ありがとう山梨県。 【本日のルート】 走行距離:210km。朝イチで昇仙峡を見た後は、白州... -
【日本一周】138日目 山梨県 【道志、富士五湖、身延、甲府】
富士五湖を巡り、山梨県を堪能しました。天気も良く、眺めも抜群に良い一日でした。その分、日が暮れると一気に気温が下がります。今日もゆるキャンの聖地巡りみたいな感じになってしまいました。 【本日のルート】 走行距離:160km。道の駅どうしまで行っ... -
【日本一周】137日目 静岡県、山梨県 【伊豆、須走、富士吉田】
伊豆を楽しんだあとは富士山へと向かい、山梨県に入りました。伊豆は割と風が強かったですが、気持ち良い道が多かったです。富士山の存在感は凄いですね。 【本日のルート】 走行距離:200km。伊豆半島を南下した後は富士山に向かって北上。富士吉田に宿泊... -
【日本一周】136日目 神奈川県、静岡県 【小田原、熱海、伊豆】
4日間お世話になった姉宅を離れ、静岡県に入りました。割と移動がメインになった1日でした。午前中に小田原まで抜ける道がなかなかに大変でしたが、西伊豆からの夕日はとても綺麗でした。 【本日のルート】 走行距離:200km。東京から小田原を抜け、伊豆ま... -
【日本一周】132日目〜135日目 東京、神奈川県 【川崎、町田、府中、姉宅停滞】
また姉宅を拠点としつつ、停滞していました。お世話になりすぎですね。今回は姉宅での4日間をひとまとめにしちゃいます。本当に快適な4日間でした。感謝…! 【本日のルート】 132日目は義兄の車で川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアムまで。133日目は姉宅...