【日本一周番外編】150日目 沖縄県 【石垣島、黒島】

当ページのリンクには広告が含まれています。

石垣島のフェリーターミナル周辺と黒島を散策しました。
この日の過ごし方はノープランだったのですが、充実した一日となりました。
黒島の滞在は半日程度でしたが、一周であれば充分周る事が出来る、良いサイズ感の島ですね。

目次

本日のルート

午前中はフェリーターミナルを散策。
午後は黒島を散策。
黒島内での自転車走行距離は15kmぐらいでした。

石垣島周辺をブラブラ

日が昇るタイミングで起床。
今日は良い天気のようです。

ゲンキクールとA&Wのマフィンで朝食。
ゲンキくんは八重山ゲンキ乳業のキャラクター。可愛いですね。
味はヤクルトやピルクルみたいな感じで、クール感は感じません。
石垣島中のコンビニやスーパーで販売されています。

ぶらぶらと歩いてフェリーターミナルまで。
8時過ぎの中途半端な時間だった為か、ガラガラです。
適当に今日行けそうな島を探します。

黒島に行ってみる事にしました。
八重山観光フェリーで往復券を購入(1510円)
帰りの便はどの時間帯でもOKみたいです。

出港時間は12時半からでした。
微妙に時間があるのでフェリーターミナル周辺を歩いてみる事にします。

だいたいどの飲食店もお土産さんも、朝は開いてません。
11時オープンのお店が多いようです。

八重山博物館

少し坂道を登ってファミリーマートで休憩。
晴れると暑いですね…。
八重山島蔵元跡がありました。

隣にある石垣市立八重山博物館へ。
こちらは9時からオープンしていました。

入館料は200円。
チケットは絵ハガキになっています。

館内は広くありませんが、八重山の船や陶器等が展示されています。

八重山では火葬が一般に普及する昭和初期頃までは洗骨の文化があったらしく、
死後3年、5年、7年の奇数年に遺骨を洗っていたそうです。
お葬式には神輿を担いで歩き回っていたみたい。

色々な織物。細かい柄が綺麗です。

がっつり土器を使っていた時代から、何故か無土器時代を挟んで現在に至るようです。
焼石料理中心だったみたい。ワイルドですね。

鹿の化石も見つかっているらしく、数万年前には石垣島も鹿が生息していたみたい。

ちょいちょい見るやつ。
五穀豊穣の神様、ミルク様。
お祭りの時に使われるようです。

落ち着いた館内で、気軽にサクッと見られる博物館でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次