日本一周日記– category –
-
【日本一周番外編】154日目 沖縄県 【石垣島】
天気が悪く、ほぼ宿に引きこもっていた一日となりました。石垣島人気ナンバー1の居酒屋、ひとしに入る事が出来たので、結果オーライです。 【本日のルート】 喫茶海坊主でモーニングを食べた後、ユーグレナモールだけ見て回り、あとは宿で爆睡してました。... -
【日本一周番外編】153日目 沖縄県 【石垣島】
のんびり石垣島内をレンタルバイクで散策し、夜は日本一周中に東北でお世話になりまくった、さんキチさんと再会しました。石垣島の道は海沿いでも防風林で見通しの悪い道が多く、景色としては微妙な感じでした…。 【本日のルート】 石垣島をちょうど一周。... -
【日本一周番外編】152日目 沖縄県 【与那国島】
念願だった日本最西端の与那国島に行ってきました。沖縄本島よりも台湾の方が近い島です。与那国島の道はのどかで、程よいアップダウンが続くので楽しいですね。忘れられない一日となりました。 【本日のルート】 バスで石垣島空港へ戻り、与那国島へ。与... -
【日本一周番外編】151日目 沖縄県 【波照間島】
日本最南端の波照間島に行ってきました。一日中快晴で、島を満喫できました。波照間島は黒島に続いて飾り気がないというか、全然観光地化されていない雰囲気でしたが、それが良いですね。開いているお店も限られているので注意です。 【本日のルート】 フ... -
【日本一周番外編】150日目 沖縄県 【石垣島、黒島】
石垣島のフェリーターミナル周辺と黒島を散策しました。この日の過ごし方はノープランだったのですが、充実した一日となりました。黒島の滞在は半日程度でしたが、一周であれば充分周る事が出来る、良いサイズ感の島ですね。 【本日のルート】 午前中はフ... -
【日本一周番外編】149日目 沖縄県 【石垣島】
沖縄編、スタートしました。東日本編から結構期間が開いてしまったのですが、一応日本一周旅の続きでもある為、日数は続けて149日からスタートしたいと思います。3月に入ると結構飛行機代高いんだなー…とウジウジしている期間が長く、結局あまり準備が出来... -
【日本一周】148日目 和歌山県、奈良県、大阪府 【田辺、高野、葛城、生駒】
最終日です。護摩壇山から奈良を抜け、大阪の自宅へと辿り着きました。思い返せば色々とありましたが、どんな状況でも最終的にはなんとかなってきました。旅先で出会った方々、SNSやブログを通して見守って頂いた全ての方々に感謝。 【本日のルート】 走行... -
【日本一周】147日目 和歌山県 【那智勝浦、串本、由良、和歌山】
和歌山の海沿いも割と距離がありますね。今日は潮岬に行き、本州四極踏破を達成しました。四極を振り返ると感慨深い…。どんどん地元に近づいています。 【本日のルート】 走行距離:210km。午前中に那智の滝を見た後は、本州最南端の潮岬へ。そのまま和歌... -
【日本一周】146日目 三重県、和歌山県 【伊勢、熊野、那智勝浦】
伊勢神宮に行った後は、海沿いを走って那智勝浦までやってきました。ギリギリ和歌山県入りです。ずっと風が強く、移動に体力が削られました。 【本日のルート】 走行距離:180km。伊勢神宮を散策した後は、海沿いを南下。和歌山県に入り、那智勝浦に宿泊し... -
【日本一周】145日目 岐阜県、三重県 【海津、桑名、津、伊勢】
岐阜県を早々と抜け、三重県に入りました。割と移動中心の一日で、立ち寄った所はあまりありません。天気が良く、昼間は暑いぐらいでした。 【本日のルート】 走行距離:150km。真っ直ぐ南下して岐阜県を離れ、三重県入り。伊勢湾沿いを走って伊勢の快活ま...