【日本一周】日本一周するのに最適な時期を考える

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも、ヒロマスです。
日本一周するにあたり、大まかな日程について残しておこうと思います。

日本一周の定義は様々ですが、
僕の予定しているざっくりの前提としては、

  1. バイクでの移動 (250cc オフロードバイク)
  2. 47都道府県を回る (沖縄は別枠で考える)
  3. 基本テント泊 (疲れたら宿を探す)

というゆるい感じで日程を組んでいこうと思います。

目次

バイクで快適な時期を考える

バイクが快適な時期はほんの僅か。
殆どが「暑い」・「寒い」・「濡れる」のどれかです。

ちょっと肌寒いくらいの気温でも、
風に体温を持っていかれるバイクの場合、
神様ごめんなさいレベルの寒さになります。

夏は風を受けて涼しいかと思いきや、
アスファルトの照り返しとエンジンの暑さで
失神するんじゃないかという程暑い。

日が昇っている時間しか走らない場合は、
4月〜5月が気温的には一番快適に思います。
ただしこの時期は、花粉症の人は地獄を見る事になります。
僕はスギ・ヒノキ・ブタクサからハウスダストまで全部アウトな人なので、
ヘルメットの中では常に鼻水を垂れ流して走ります。
薬を飲めばかなりマシにはなるので、耳鼻科に行って処方してもらいましょう。

9月〜10月も良いですが、
この時期は台風が怖いですね。
台風のおかけで思わぬ足止めを食らう事が考えられます。

冬は上級者向き

「寒さ故に荷物が嵩張る」という点から、冬は上級者向きです。

キャンプをする場合は尚更なのですが、
寝袋も冬用は嵩張るし、服装も沢山着込む必要があります。
暖を取るためのヒーターやらカイロやら、色々持っていくものが増えます。
バイクでは最近電熱の装備も増えていますが、お値段も高め。

僕は冬キャンプも静かで好きですが、
長期間の旅となるバイク日本一周旅に、
敢えてハードモードの冬に行く人は気が狂っているとしか思えない。

なるべく雨は避けたい

祈れば自分の通る道だけ晴れる、
天気の子みたいになりたいんですが、
それは無理な話。

バイクで移動していると、
ちょっと濡れるだけでめっちゃ体温を持っていかれます。
服も乾かないままだと臭くなります。

それなりに防水対策はしますが、
出来るだけ梅雨と台風の時期は避けたい所。

基本的にテント泊

僕はキャンプが趣味でもあるので、
出来るだけテント泊を満喫したい。
それでも雨が続いたり、疲れたら無理せず宿を探そうと思います。

気をつけたいのは、標高が高い場所のキャンプ場ですね。
一度GWにツーリングで阿蘇山のふもとでテントを張った時は、
明け方に-5℃ぐらいまで下がり、
夏用シュラフしか無く、凍死しかけた思い出があります。
天気予報をチェックする時は、最低気温の方が重要だという事を学びました。

分割して回る

47都道府県を地方ごとに区分するとこれだけあります。

地域分類都道府県
北海道地方北海道
東北地方青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東地方東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県
中部地方新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県
近畿地方京都府、大阪府、三重県、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国地方鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国地方徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州地方福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

僕の場合は大阪からスタートの為、
一周する過程で、また大阪に戻る事になります。
戻って来た時に一旦休憩期間を設けて、
その間にバイクの整備なり、撮った動画を整理したり、
やるべき手続きをした方が効率が良いかと考えました。

  • 西日本(近畿、中国、四国、九州) 23府県 (沖縄除く)
  • 東日本(北海道、東北、関東、中部) 23都道府県

といった形で日本を大きく半分に分けて回ります。
目安は1県あたり2日程度の滞在ですが、
このペースだと、日本を半分を回るのにだいたい1ヶ月半〜2ヶ月は必要になってきます。

どちらから先に行くかですが、
4月〜5月の北海道はまだ寒く、
北海道には8月頃に辿り着く事を目標としたいと思います。
そうなると必然的に前半は西日本、後半は東日本となってきます。

結論

というわけで、僕はざっくり以下のスケジュールで回りたいと思います。

  • 【前半戦】4月後半〜6月中旬:西日本
  • 【後半戦】7月中旬〜9月末頃:東日本
  • 【別枠】帰ってから考える:沖縄

梅雨や台風の時期とも重なる為、
予定が多少狂う事もありそうですが、
あまり無理の無いスケジュールなのかなと思います。
後半戦の方が走る距離は圧倒的に長そうなんですが…
北海道については、1週間以上はかかるんじゃないかと考えてます。

会社勤めの方にはこのスケジュールを確保するのは難しい、
というか不可能なんじゃないかと思いますが、
僕の場合はいつまでに帰らないといけない、といった制約がありません。
いや、あるといえばあるのですが、
失業の手続きやら、友達の結婚式やら、そんなもんです。無職最高。

出来ればGWやお盆など、
混雑する時期は山奥でひっそりと過ごしたい。
そんな事を考えながら、
もう少し具体的なルートや行きたい所を探していきたいと思います。


ではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次