島根県を越え、鳥取まで来ました。
日本一周の西日本編も終盤になってきました。
そろそろおうちに帰りたい気持ちも少なからずあるので、
ちょうど良い感じかと思っています。
本日のルート
走行距離:100km。
玉造温泉から松江城に向かい、
ベタ踏み坂を登って水木しげるロードを散策し、
米子の快活までやってきました。
![](https://j-chilling.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_3680-576x1024.jpg)
玉造温泉 ゆ〜ゆ
昨日の薬師湯に続き、
キャンプ後の午前中に入る温泉がルーティンになりそうなんですが、
松江城までの通り道に温泉があるようなので寄ってきました。
玉造温泉です。美肌の温泉で有名なようです。
![](https://j-chilling.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_3639-1024x768.jpeg)
川沿いに温泉旅館が並びます。
足湯もありましたが、かなり熱かったです。
![](https://j-chilling.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_3636-1024x768.jpeg)
日帰りで入れる所も多そうだったのですが、
建物が特徴的な、ゆ〜ゆという所に入りました。
この時点で既に汗だく。
今日は雲ひとつ無い快晴で、真夏のような気候でした。
![](https://j-chilling.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_3633-1024x768.jpeg)
エレベーターに乗って4Fが大浴場になってます。
建物の上は丸いお盆が乗っているような形なので、
4Fの通路も丸い感じ。
![](https://j-chilling.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_3642-1024x768.jpeg)
入浴料は500円。JAF会員は100円引きになります。
結構広く浴槽がいくつかあり、
ドライサウナとミストサウナもあります。
スーパー銭湯のような感じなのですが、
ちゃんと泉質はツルツル系の温泉です。
打たせ湯もあり、晴天の露天風呂はとても気持ちよかったです。
結構地元の人が多かったように思います。
朝からさっぱりしました。
松江城
宍道湖沿いを進みながら松江城へ。
バイクの駐輪場が分からず、松江城の周りを2周してしまいました。
以前の高知城と同じパターンかと思い、
県庁に行ったのですが停められず、
その隣の有料駐車場でも停められず…。
バイクはお堀から中に入ったスペースに停められました。
敷地内は灼熱の日差しMAXで、
天守閣にたどり着く頃には、また汗だくになってしまいました…。
木造建築の天守閣は、外観からも木目が綺麗なお城です。
![](https://j-chilling.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_3645-1024x768.jpeg)
城内は包板と呼ばれる、板を貼り繋いだ柱が何本も生えており、城全体を支えていました。
どの柱も、ごんぶとのホッチキスみたいな金具で止められてます。
ホッチキス城ですね。
頂上の5階は風が強く、少し怖かったです。
ちょうど遠足の小学生と鉢合わせしました。
涼しく、快適ではありました。
ベタ踏み坂は残念な結果に
松江城から大根島を通り、江島大橋を渡りました。
ダイハツのCMで有名になった、通称ベタ踏み坂です。
急坂と横風で渡れるのか、結構ドキドキしていたのですが、
残念ながら大した勾配を感じられず、至って普通の橋でした。
![](https://j-chilling.com/wp-content/uploads/2022/06/スクリーンショット-2022-06-17-22.14.07-1024x568.jpg)
勾配でいうなら、大阪と奈良を結ぶ暗峠の方が断然強烈です。
あそこはガチでベタ踏みしないと登れない坂なので…。
江島大橋は横風も控えめで、非常に快適でした。
遠目から望遠レンズで撮る橋なんですね…。
水木しげるロードを散策
境港まで来たので、妖怪たちに会ってきました。
昔来た事があるはずなのですが、記憶が曖昧な事もあって楽しかったです。
![](https://j-chilling.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_3650-1024x768.jpeg)
平日の夕方ということもあり、人通りは少なめでした。
水木しげるロードの端から端までは、それなりに距離があります。
![](https://j-chilling.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_3659-1024x768.jpeg)
皆さんの好きな妖怪は何でしょうか。
僕は「あかなめ」です。
キモい感じが好きです。
![](https://j-chilling.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_3655-768x1024.jpeg)
なまけても良いですよね。
「人生は、終わりよければ全て良し」みたいな言葉も刺さりました。
良い終わり方をしたいものです。
本日の宿泊先
お世話になりますッ! pic.twitter.com/i4h4kbKanQ
— ヒロマス@日本一周中 (@HiromuscleC) June 17, 2022
少しキャンプに疲れてしまったので、全力でなまけます。
米子店はシャワーはあるのですが、タオルは販売みたいです。
あと鍵付き個室はありませんので、周りの音が少し気になります。
12時間パックで切り上げます。
明日は大山を見つつ鳥取へ
大山と蒜山の道は走ってみたいと思います。
岡山から蒜山に行くか迷ったのですが、結局行かなかったので楽しみです。
あとはコナン君に会いに行く感じですね。
鳥取はだいたい皆同じ所に行きそうな気がします。
明日も晴れてくれそうで有り難い限り。
それでは〜
コメント
コメント一覧 (1件)
マジ 熱中症になるから気をつけなさいヨ
わたくし去年なった
視界の中に星のようなキラキラ現れる
あと こむら返り
水分とミネラル補給
快活クラブのアクエリアス
がぶ飲み 推し