【日本一周まとめ】ホムセン箱に貼った全国ご当地ステッカーまとめ【全126種】

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回の日本一周旅で集めた、
珠玉のご当地ステッカーを紹介します。
いつの間にかステッカー集めも旅の楽しみの一つになり、
最終的にはバイクに積んだホムセン箱は、随分賑やかになりました。

ステッカー集め、楽しいですよ。
入手出来る場所と合わせてまとめました。
道の駅やお土産屋、ライダーハウス、ラーメン屋まで様々です。
疾風巡拝で集めたステッカーも貼っています。

一つでも気になるステッカーが見つかれば幸いです。
是非ゲットしに旅立って下さい。

帰ってからずっとこの記事が書きたかったんや…!

目次

ステッカー集めは楽しい

僕が本気でステッカーを探すようになったのは、東日本編からです。
ですので今回集まったステッカーは、西日本のものが極端に少ないです…。
西日本でもちゃんと探しておけば良かったと、ちょっと後悔してます。

嵩張らず、どこにでも貼る事ができて、
後から「こんな所にも行ったなー…」と
振り返る事が出来る。
そんなご当地ステッカーの可能性は無限大です
だいたい0円〜500円ぐらいで入手可能。
どれも思い出深いのです。


旅先で出会ったバイク乗りの方々も、
箱にステッカーを貼りまくっている人は結構居ました。
皆個性的で、見てるだけで楽しいんですよね。

「このステッカーどこで手に入れたの?」とか、
「このステッカーはお揃いですね…」
みたいな話題で盛り上がります。

旅人に限らず、休憩中に話しかけてくる人も、
箱に貼られたステッカーを見る人が多かったです。
「こんな所にも行ったんだね〜」と、
話題のきっかけにもなりました。


僕はバイクに積んだホムセン箱にご当地ステッカーを貼っていましたが、
旅の最中では、車体全面に峠ステッカーを貼りまくっている車を見かけたりもしました。
あれはあれで楽しそうでした。
峠ステッカーを全てコンプリートしてみる旅も面白いかもしれません。
僕もビーナスラインと高野龍神スカイラインは貼ってます。

意外とご当地ステッカーは売られていない

あまり需要が無いのでしょうか…?
有名な観光地であったり、
道の駅やお土産屋さんに行っても、
ステッカーが売られていない所が多かったです。

ピンバッジやマグネットしか置かれておらず、
「なんでステッカーは売ってないの…?」
と唇を噛み締める事多数。

全国の道の駅やお土産屋さんには、
是非ステッカーにも力を注いで頂きたい…!

個人的に「道の駅○○」って書いてる
国道マークのステッカーは要りません。
看板商品やご当地キャラ等、
全国にオリジナリティ溢れるステッカーが
増える事を願っています。
特に小さめサイズのステッカーは希少な為、
見つけるとテンションが上がりました。


あとは、「たまにバイク乗りの子も泊まりに来るよ!」っていう
ゲストハウスや民宿経営者の方にもステッカー設置は検討して欲しいですね。
僕みたいな旅人に喜ばれます。
数百枚ネットで注文して、数百円で捌けば充分元は取れると思いますので…。
ライダーハウスはステッカーを置いている所が多かったです。

ライダーが沢山来るからでしょうか、
北海道はステッカーの入手難易度が低いです。
本気を出せば北海道だけで箱一つ埋まってしまうぐらい、
ステッカーは沢山ありました。

ホムセン箱にステッカーを貼るコツ

好きなように貼れば良いんですが、
走っている最中に剥がれて飛んでいってしまう事もあったので、
一応ホムセン箱に貼るコツもまとめておきます。

貼る面は綺麗に拭く

毎日バイクで走っていると、
雨水やホコリ、泥なんかでホムセン箱は汚れます。
汚れたまま貼ると、気泡が入ったり、
途中で剥がれたりで良い事がありません。

貼る前にウェットティッシュで綺麗に拭いときましょう。
僕はコンビニで貰うお手拭きで拭いてました。

しっかりと上からこする

接着面が密着するように、
ステッカーについていた剥離紙を押し当て、
上からゴシゴシこすります。
中に気泡が入らないように、
気泡は内から外へ押し出すようにしましょう。

ドライヤーで温められればなお良しなのですが…。
温めると多少は伸び縮みするので、
凹凸面であっても、ある程度はカバー出来ます。

ザラザラした面は注意

僕がバイクに積んでいたホムセン箱は、
「アクティブストッカー600X」というやつです。

このホムセン箱は使いやすくてお勧めなんですが、
天板の蓋の表面は結構ザラザラしています。
お陰でステッカーの密着度がどうしても弱くなり、
途中でバリバリに剥がれてしまう事がありました。

バリバリに剥がれた浄土平

蓋は雨水もダイレクトに受ける所です。
というわけで、蓋の上には極力貼らない方が良いです。

ある程度まとめて貼る

ステッカーが集まってくると、
途中で「貼るスペース無くなる問題
にぶち当たります。

後々の事も考えて、
貼るステッカーはある程度溜めておき、
全体のスペースを確認して、
まとめて貼ったほうが失敗は少ない気がします。

僕は旅中、5枚ぐらい溜まったら貼ってました。
結局貼れるスペースが無くなったので、
最初に大きめのステッカーを貼り、
その上に小さいステッカーを重ねる感じになりました。

ステッカーが増えていく過程も、楽しみの一つ。
序盤は丸形ステッカーばかりで、どう貼るべきか困りました…。

非防水、日焼けに気をつける

表面が紙っぽいステッカーは、防水性が無かったりします。
雨水でふやけたり、ボロボロになるので、貼る場所には注意。

シワシワになりながらも耐えた紋太シール

また、紫外線に弱いステッカーは、
日焼けして変色してしまいました。

バイクは左側に傾けて止める為、
右側の面は、雨水と日光をダイレクトに受ける時間が長く、
その分ステッカーへのダメージが大きいです。

右側には耐久性高めのステッカーを選んだ方が良かったです。
左側の面はほぼノーダメージでした。

今回貼ったステッカーと入手場所まとめ

というわけで、
僕が今回集めたステッカーを紹介します。
左上から番号を振り、
GoogleMapのリンクを表にまとめてみました。

俺の箱を見てくれ…!

後面

普段は銀マットでほぼ隠れてた所。
後続車からは、一番目につく所だと思います。

番号ステッカー入手場所
1那智勝浦
なっちー
和歌山県 那智勝浦町 温泉旅館組合
2熊出没注意北海道 稚内市 オリジナルショップえぞや
3
(Hokkaider)
北海道 旭川市 ホッカイダーベース
4小田原城神奈川県 小田原市 小田原城1Fショップ
5陸前高田
がんばっぺし
岩手県 陸前高田市 道の駅高田松原内ショップ
6雪月花廊北海道 喜茂別町 雪月花廊
7風来坊
ライダーハウス
福島県 北塩原村 ライダーハウス風来坊
8R413
道志道
山梨県 道志村 道の駅どうし
9日本一周中
(Hokkaider
)
北海道 旭川市 ホッカイダーベース
10蔵王連峰宮城県 七ヶ宿町 蔵王山頂レストハウス内
11RSタイチ
(旧ロゴ)
大阪府 大東市 タイチフラッグシップストア
12ゆるキャン△山梨県 身延町 セルバみのぶ店
13ヤドカリ
ライダーハウス
北海道 帯広市 ヤドカリの家
14WASABI
エナジー
静岡県 伊豆市 道の駅天城越え内ショップ
15df、
FASTHOUSE
愛知県 瀬戸市 ダートフリーク
16ダートバイク
プラス札幌
北海道 札幌市 ダートバイクプラス札幌
17ジャガー
×チーバくん
千葉県 九十九里町 海の駅九十九里内ショップ
18俺、草津群馬県 草津町 みやろく土産店
19海の子
ホヤぼーや
宮城県 気仙沼市 気仙沼海の市内ショップ
20南三陸
オクトパスくん
宮城県 南三陸町 お土産ショップわたや
21ライダーハウス338青森県 三沢市 ライダーハウス338
22大間まぐろ青森県 大間町 大間観光土産センター
23insta360insta360購入時に付属
24GoProGoPro購入時に付属

右面

やたらと丸ステッカーが多いです。
ワイヤーロックをぶら下げていたので、
メロン熊の一部が擦り切れてしまいました。

番号ステッカー入手場所
25メロン熊
メシウマ北海道
北海道 夕張市 メロン熊の家
26納沙布岬
鈴木食堂
北海道 根室市 鈴木食堂
27つくば
アストロニャーツ
茨城県 つくば市 筑波宇宙センター内ショップ
28ホクレン
(道南エリア)
北海道 道南のホクレンSS
29ホクレン
(道北エリア)
北海道 道北のホクレンSS
30ホクレン
(道東エリア)
北海道 道東のホクレンSS
31岩泉ブルートレイン岩手県 岩泉町 道の駅いわいずみ
32マグロ一筋青森県 大間町 土門商店
33黒部ダム富山県 立山町 黒部ダムレストハウス内ショップ
34ハットリくん
(氷見限定)
富山県 氷見市 藤子不二雄Aアートギャラリー
35中華料理
サンコック
岐阜県 大垣市 サンコック大垣西インター店
36ゲストハウス
樹舎
北海道 札幌市 ゲストハウス樹舎
37樺太食堂
無敵の生うに丼
北海道 稚内市 ノシャップ岬樺太食堂
38ラッキーピエロ北海道 函館市 ラッキーピエロ五稜郭公園前店
39ライダーハウス
日本何周
滋賀県 長浜市 ライダーハウス日本何周
40道の駅狼煙
大浜大造くん
石川県 珠洲市 道の駅狼煙
41SSTR CAFE石川県 千里浜町 SSTR CAFE
42ライダーハウス
ゆず
長野県 松本市 ライダーハウスゆず
43出雲大社島根県 出雲市 お土産センター開運堂
44イーブイすき鹿児島県 指宿市 砂むし会館砂楽
45ロマ佐賀
武雄アセルス
佐賀県 武雄市 武雄市観光協会
※佐賀風呂マンホールをコンプする。現在は2022の新イベントあり
46ロマ佐賀
古湯グスタフ
佐賀県 武雄市 武雄市観光協会
※佐賀風呂マンホールをコンプする。現在は2022の新イベントあり
47紋別 紋太北海道 紋別市 もんべつ海の駅

前面

前面もドラムバッグの影に隠れ、あまり見えない所でした。

番号ステッカー入手場所
48家系ラーメン
洞くつ家
東京都 武蔵野市 洞くつ家
49最南端佐多岬鹿児島県 南大隅町 佐多岬観光案内所
50最西端神崎鼻長崎県 佐世保市 小佐々支所
51ゆっこ盛岡岩手県 盛岡市 ゆっこ盛岡
52BLEACH展
コン
秋田県 横手市 増田漫画美術館
53バイク弁当
モリワキ
埼玉県 秩父市 バイク弁当
54ビーナスライン長野県 諏訪市 霧ヶ峰ビーナス
55松本城長野県 松本市 松本城売店
56千里浜なぎさ
ドライブウェイ
石川県 千里浜町 能登千里浜レストハウス
57Cafe RST宮城県 気仙沼市 CafeRST
58珍宝館群馬県 吉岡町 珍宝館
59寒風山秋田県 男鹿市 寒風山回転展望台売店
60月山山形県 西川町 道の駅にしかわ
61今別町非公認キャラ
わがよまんまちゃん
青森県 今別町 道の駅いまべつ
62竜飛岬青森県 外ヶ浜町 岬屋
63三鷹の森
まっくろくろすけ
東京都 三鷹市 三鷹の森ジブリ美術館
64加茂水族館山形県 鶴岡市 加茂水族館
65野付半島北海道 別海町 野付半島ネイチャーセンター
66幸福駅北海道 帯広市 幸福駅切符販売所
67もえるッス!
十勝ばんえい競馬
北海道 帯広市 帯広競馬場
68札幌ビール園北海道 札幌市 サッポロビール園ミュージアムショップ
69やきとり弁当北海道 函館市 ハセガワストア昭和店

左面

左面は主に疾風巡拝中心です。
ちょっと密度高め。
疾風巡拝についてはこちら。

番号ステッカー入手場所
70顕妙寺宮城県 塩竈市 顕妙寺
71朝峯神社高知県 高知市 朝峯神社
72津田八幡神社徳島県 徳島市 津田八幡神社
73王子神社徳島県 徳島市 王子神社
74玉井宮東照宮岡山県 岡山市 玉井宮東照宮
75柏原八幡宮兵庫県 丹波市 柏原八幡宮
76舘山寺静岡県 浜松市 舘山寺
77吉田神社茨城県 水戸市 吉田神社
78若草神社宮城県 登米市 若草稲荷神社
79若草神社宮城県 登米市 若草稲荷神社
80疾風巡拝
反省会
疾風巡拝Projectリーダーから頂く
81風巻神社新潟県 上越市 風巻神社
82疾風巡拝ロゴ疾風巡拝Projectリーダーから頂く
83賀茂別雷神社栃木県 佐野市 賀茂別雷神社
84大前神社栃木県 大前市 大前神社
85乃木神社栃木県 那須塩原市 那須乃木神社
86瀧尾神社栃木県 日光市 瀧尾神社
87若草神社宮城県 登米市 若草稲荷神社
88紅冨台寺静岡県 小山町須走 紅冨台寺
89大歳神社静岡県 天王町 大歳神社
90花園神社茨城県 北茨城市 花園神社
91大中神社茨城県 常陸太田市 大中神社
92東金砂神社茨城県 常陸太田市 東金砂神社
93長福寺茨城県 水戸市 長福寺
94吉田神社茨城県 水戸市 常陸第三宮吉田神社
95龍谷寺静岡県 浜松市 瑠璃山龍谷寺
96大歳神社静岡県 天王町 大歳神社
97舘山寺静岡県 浜松市 舘山寺
98らいこ310茨城県 水戸市 ライコランド水戸店
99五刻漫遊茨城県 水戸市 ライコランド水戸店
100天下布刻疾風巡拝Projectリーダーから頂く
101花魁さん花魁さんから頂く
102龍谷寺静岡県 浜松市 瑠璃山龍谷寺
103まめBOLTさんまめBOLTさんから頂く
104浄運寺東京都 町田市 浄運寺
105瀧尾神社栃木県 日光市 瀧尾神社
106紅冨台寺静岡県 小山町須走 紅冨台寺
107茶処静岡ヤエー静岡県 小山町須走 紅冨台寺
108R51バイクの駅茨城県 鹿嶋市 バイクの駅ROUTE51
109桑名宗社三重県 桑名市 桑名宗社

コーナー部分

写しきれなかったコーナー部分のステッカー達。

番号ステッカー入手場所
110最北ターン北海道 稚内市 オリジナルショップえぞや
111ラッキーピエロ北海道 函館市 ラッキーピエロ五稜郭公園前店
112オカザえもん愛知県 岡崎市 道の駅藤川宿
113八咫烏和歌山県 那智勝浦町 那智の滝前売店
114高野龍神
スカイライン
和歌山県 田辺市 ごまさんスカイタワー
115熊野古道和歌山県 那智勝浦町 那智の滝前売店
116検温済みです宮城県 登米市 若草稲荷神社
117裏バイクの日宮城県 登米市 若草稲荷神社
118疾風巡杯
CafeRST
宮城県 気仙沼市 CafeRST
119SHIRETOKO!北海道 斜里町 道の駅うとろ・シリエトク

天面

最後に、蓋に貼ったステッカー達です。
剥がれてしまうので、あまり貼りませんでした。
黒ステッカー率高め。

番号ステッカー入手場所
120脱獄囚北海道 網走市 網走監獄博物館内売店
121しっぺい太郎
交通安全
静岡県 磐田市 見付天神
122家系ラーメン
貫徹家
静岡県 静岡市 貫徹家
123ホッカイダーベース北海道 旭川市 ホッカイダーベース
124浄土平福島県 福島市 浄土平ビジターセンター
125安田川キャンプ場高知県 安田町 安田川アユおどる清流キャンプ場
126白い粉に狂った私青森県 青森市 酸ヶ湯温泉内売店

以上、全126種類のステッカー達でした。

ステッカー集めは楽しい(2回目)

126種類と、結構貼ってきたつもりだったのですが、
箱に貼れなかったステッカーもあります。

貼るスペースが足りなかったり、
何種類かのセットになっているものもあったり…。
いつか貼れる日が来るのだろうか…。


「同じの持ってるわー」とか、
「これ欲しいなー」みたいなステッカーが見つかれば嬉しいです。

他にも沢山ステッカーはあると思いますので、
是非自分のお気に入りのステッカーを探してみて下さい。
ステッカー集めはロマン。


それではまた!よろしくどうぞ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次