どうも、ヒロマスです。
昨日から降り続けていた雨も午後には上がり、
今日は浜田の無料キャンプ場に宿泊しているのですが、
au電波の繋がりが悪く、画像のアップが出来ません…。
というわけで次の日に場所を変えて更新します。
こういう日もあるよね…
本日のルート
走行距離:110km。
広島市から北上し、三段峡に寄って浜田市まで。
三段滝までの山道の徒歩3.6kmがこたえました。
結局雨からのスタート
旅館で朝起きたら雨。
広島市は10時過ぎまで雨予報だった為、
渋々バイクに荷物を積んでいると、
はらだのオーナーが声をかけてくれ、朝食を頂きました。
ありがたい。美味しく頂きました。
出発前に荷物積んでたら、
— ヒロマス@日本一周中 (@HiromuscleC) June 15, 2022
「雨降っとるけぇ良かったら食べて」
と朝食準備してくれました。
はらださん神。
菓子パン食べた後だったけど、有り難くいただきます。 pic.twitter.com/uRYjOFAXja
10時頃にカッパを着て出発したのですが、
湯来温泉あたりに来るまではずっと霧雨状態が続き、
全身しっとりしてしまいました。
独り歩きは怖い:三段峡
はらだのオーナーからお勧めされていた三段峡。
お勧め通り行ってきました。
湯来温泉を越えてからは、
ずっと気持ち良い道が続きます。
せっかくだから三段滝も見てみたいと思い、
三段峡から少し北の水梨駐車場まで行きました。
駐車料金がかかる所だったのですが、
料金所には誰もいない。
当然、駐車場にも誰もいない。
めっちゃクマ注意の看板があります…。
出発前からかなり怖かったのですが、
せっかく来たのだからとバイクを停め、
三段滝までの1.8kmを歩きました。
ちょうど佐田岬の灯台までぐらいの距離ですね。
道中は幅50cmぐらいの崖沿いの道が延々続きます。
一応舗装はされているのですが、雨のお陰で滑りやすいです。
こんな所でクマに出会ったら逃げようが無い…。
しばらく歩いていると、目の前で
カコン、ガラン、バッシャーンと、川に向かって漬物石サイズの大きな落石。
直撃したらひとたまりも無さそうな感じです。
携帯の電波も圏外で、誰も来る気配もなく、
クマと落石に怯えながらなんとか三段滝に辿り着きました。
落差は10mぐらいですが、3段の奥行きが130mと、結構大きな滝でした。
写真で見ると遠いですね…。
下まで降りてみたかったのですが、
至る所で落石の痕跡と立入禁止のテープがされていた為、
怖くなってすぐに引き返しました。
止んでいた雨も降り出して、なかなかに悲惨な帰り道でした。
倒木もあり、なかなかワイルドな道でした。
川はとても綺麗だったのですが、怖くて二度と行きたく無いです…。
複数人で行きましょう。
またバイク転倒
何度目なんでしょう…。
恐羅漢のスキー場近辺が寒すぎたので、
下にフリースを着ようとバイクを停めたのですが、
停めた場所が悪く、サイドバッグを開けようとした瞬間に、
またスタンド側に転倒させました。
ちょっとスキを見せるとこうなっちゃう…。
幸いにも下は土っぽい砂利道だったので、レバーは折れませんでした。
バイクを停める時が一番神経使います。
積荷が重すぎるのも原因だと思いますので、大阪に戻ったらもう一度積載を見直します。
本日の宿泊先
石見海浜公園のキャンプ場に来ています。
無料で当日受付可能な、素敵な所です。
ここは島根県が運営されているのか、
管理事務所は自治体っぽい人が管理されてます。
広大な敷地で、炊事場やトイレも多く、
駐車場も何台停められるか分からないぐらい広いです。
海沿いのロケーションが抜群に良く、夕陽が綺麗でした。
ただここ、駐車場からキャンプサイトまでの距離がめっちゃ遠いです。
公園内に道は通っているのですが、関係車両以外進入禁止。
「もうここで良いやん」っていう芝生には至る所にテント禁止の看板があります。
敷地内も至る所に指定場所以外キャンプ禁止の看板が…。
(写真の場所もテントサイトではありません。)
海沿いの無料キャンプ場ですし、
以前は余程マナーの悪い人が居たんでしょうね。
リヤカーもコロナ対策で貸出停止。
荷物を担いでバイクとサイトの往復はなかなかにこたえました。
明日は出雲まで
今日は結局三段峡の徒歩がメインになってしまいましたが、
明日は石見銀山と出雲大社の方に向かいたいと思います。
島根県も自然が豊かで良い所ですね。
それでは〜
コメント