最終日です。
護摩壇山から奈良を抜け、大阪の自宅へと辿り着きました。
思い返せば色々とありましたが、
どんな状況でも最終的にはなんとかなってきました。
旅先で出会った方々、SNSやブログを通して見守って頂いた全ての方々に感謝。
本日のルート
走行距離:190km。
和歌山県の東に進み、護摩壇山まで。
高野山を横切って奈良県入りし、外環を通って大阪の自宅へとゴールしました。
マイペースに出発
ここの快活、モーニングはあったのですが、
何故か鍵付き個室用の飲食スペースがありませんでした。
というわけで向かいにあるマクドへ。
平日の朝はガラガラですね。
まっすぐ北上して大阪に入っても良かったのですが、
和歌山を東に進みました。
道の駅 あらぎの里で休憩。
割とこじんまりとした道の駅です。
ぶどう山椒が名物のようでした。
写真は山椒ブラザーズ号らしいです。
ここから延々と上り坂を登って護摩壇山へ。
ゆっくり進みましたが、道はガタガタです。
林道清水上湯川線とかいう道みたいです。
過積載低排気量バイクにはなかなかしんどい道でした。
ごまさんスカイタワー
林道を抜けて道の駅ごまさんスカイタワーに到着。
護摩壇山の標高は1,372m。結構寒いです。
この道を南下すれば、龍神村に辿り着きます。
今回は行きませんでしたが…。
割と混雑してました。
スカイタワーには登らず、お土産屋さんだけ物色。
1000円分以上購入すればオリジナルステッカープレゼント!
という事で貰いました。
また温泉むすめかよ…
ホムセン箱の中身もパンパンになってきました。
あきやまさんから頂いたうまい棒が際立ってますね…
タワーに登らなくても、そこそこ見晴らしは良いです。
ごまソフトが食べたかったんですが、寒すぎて諦めました…
高野山から奈良へ
高野龍神スカイラインを通って高野山へ。
バイクを止めて観光はしませんでしたが、紅葉も綺麗でした。
山を下って奈良県入り。
特に寄る所も無く、道の駅かつらぎで休憩。
このあたりの名物は柿の葉寿司ですかね。
RSタイチ
そのまま外環を上って大阪に入りました。
途中でRSタイチに立ち寄り。
昔からお世話になっているバイクショップです。
でも来たのは久しぶりです。
バイク用品店だったんですが、アパレル中心のお店になってきてますね。
無料のコーヒーサーバーがあります。
ここで休憩させて貰いました。
日が沈んでしまいました。
完全にテリトリーに入り、帰ってきちゃったな…と実感します。
そして帰宅
近所のお寺にお参りした後、無事実家に到着。
親も迎えてくれました。
家族からの応援も有り難かったですね。
ホムセン箱に入っていたお土産の一部。
関東以降のものばかりですが、なるべく日持ちするものを選んできました。
次の日にメーターを見てみると、トリップメーターは1周してました。
東日本編の走行距離は12,368km。
西日本編は5,839km。
合計18,207kmの旅路でした。
無事故無違反。(岩手県警に一度注意された事は有り)
転倒5回。(全て駐車中にバイクだけ寝てたパターン)
強風に耐えられず、途中バキバキに砕けてしまった日本一周看板ですが、
これを付けていた事によって声をかけてくれた人も結構居たので、
看板はつけといて良かったかなと思います。
これをつけてた事によるトラブルはありませんでした。
強いて言えば、必死でトイレに駆け込む最中におっちゃんに声掛けられたぐらい。
道中出会った同じ旅人や、ゲストハウスや旅館のオーナー、
神社の神主さんや住職さん等…。
お世話になった全ての人に感謝です。
SNSから応援して頂いた方、このブログを見てくれている人にも感謝。
これまでの走行ルートや反省点、気になった事など、
まとめ記事をこれから書いていきます。
「来年は日本一周に行ってみようかな…」と考えている人の背中を押せるような内容になれば良いですね。
得られたものは何?って聞かれたらすぐには出てこないんですが、
働いていた頃には出来なかった経験が沢山出来ました。
また行きたいな…と思う所も沢山あります。
というわけで番外編の沖縄もそのうち行きます。
(未計画です…)
それでは!
コメント