日本一周に出発してから今日で2週間。
とうとう四国から九州へと移動しました。
ありがとう四国。こんにちは九州。
四国は本当に良い所ばかりでした。
本日のルート
走行距離:50km。フェリーでの移動:35km。
ほぼフェリーでの移動のみです。
宿泊場所を求めて別府まで来た感じです。
朝マズメはまた撃沈
夕マズメよりも朝マズメの方が釣れると思っているのですが、
今回もまた撃沈。
というより、寝坊して6時過ぎに目が冷めたので、
既にマズメの時間は終わってました。
気合が足りなかった…。
佐田岬のこのあたりは真鯛やタチウオ、アオリイカ等が釣れるようです。
何でも良いからアタリが欲しかった…。
ライダーに大人気の国道九四フェリー
三崎と佐賀関を結ぶ国道九四フェリーは、だいたい1時間に1本ぐらいのペースで出ている、
という話だけ聞いていました。
キャンプ地からも近かったですし、
予約はせずに朝コーヒーを飲み、
のんびりテントを撤収、
フェリー乗り場へ10時頃に行きました。
乗り場に着いた瞬間、係員のおっちゃんから
「バイクいっぱいだから次乗れるのは14:30〜の便だよ」と一言。
マジかよ。あと4時間もあるやん。
じゃあ適当に時間つぶして来ますわ、と返事すると、
「バイクはここに置いといて並んでおかないと乗れないよ」と追い打ち。
バイクで移動も出来ず、海しか無いここで4時間待ちという羽目になりました。
これだけバイクの行列が出来て、大人気に見える国道九四フェリーですが、
このフェリー、1便につきバイクは5台までしか積めません。
その分、料金はバイク込で3000円程とお手頃価格なのですが、
予約しておかないと、なかなかに辛い思いをする事になりますので、気をつけましょう。
釣りをして待つ
あまりにも暇なので、
バイクを置いたまま釣り竿だけ持って隣の漁港へ。
釣りが出来る時間は充分にありました。
水が超クリアなので、魚がクッキリ見えます。
割と大きめなアジの回遊もあり、興奮しました。
真っ昼間のアジのサイトフィッシングなんて、関西では出来ないと思いますので…。
結果、釣れたのは横に居たハゼ2匹。お前ちゃうねん…。
そんなことをしていたら雨がポツポツと降り出してきたので、
フェリー乗り場横の「佐田岬はなはな」でしらす丼とじゃこ天じゃこカツでランチタイム。
2階の食堂は混んでいたので、1階の売店でお弁当を買いました。
最近しらすばっかり食ってるよなぁ…。
フェリーで爆睡
昨日の爆風でテントのバタつきがうるさく、
あまり眠れていなかった事と、
雨が少しぱらついていた事から、この写真だけ撮って速攻で寝てました。
コンセントが至る所にあり、充電させて貰いました。
国道九四フェリーは、
タイヤ止め+タイダウンベルト二重と、バイクの留め具がしっかりされ、安心しました。
直島高松間のフェリーは留め具ゼロで不安だったので…。
九州での宿泊場所を探す
九州に上陸後、大分近辺で宿泊出来そうなキャンプ場を探したのですが、
この辺のキャンプ場、
検索しても結構お値段高めのオートキャンプ場ばかりヒットします。
5000円出しても、結局張るテントはいつもと同じソロテントなわけで、
寝心地が変わるわけでもありません。
四国は良い感じの無料キャンプ場が多かっただけに、
わざわざ高い金額を払うのも勿体ない気がしてきました。
そんなわけで宿泊も出来るスーパー銭湯を調べ、
ここ、かっぱの湯にたどり着きました。
古き良き大衆銭湯:わくわく温泉かっぱの湯
ここは、ナイトパックの2000円を払うと、
18時〜翌8時半まで仮眠室で宿泊出来ます。
時間中はお風呂も入り放題。
休憩室も良い味出してます。
すぐ隣は整体師さんのスペースみたいです。
これ、いつのジャンプ…?
っていうのが乱雑に置かれてる感じも大好きです。
ここでブログ書いていたのですが、22時で消灯みたいでした。
食堂に移動して書いてます。
お風呂は昔ながらの大衆銭湯という感じで、めっちゃ良い雰囲気です。
泉質もツルツル系のザ・温泉という感じで気持ち良い。
特に露天風呂は広々空間で温度も高め、体がポカポカになりました。
ここに来たら隣の「かっぱ食堂」もオススメです。
とり天定食750円でかなりのボリューム。
おばちゃんの揚げたてサクサクが頂けます。
別府に来た際は是非どうぞ。
バイクの駐輪場も屋根付きのスペースがありますので安心です。
明日はとりあえず大分県をぶらつく
本当は今日に南下して宮崎方面へ行く予定だったのですが、
別府まで来た事ですし、大分県を少し回ってから南下し、
そこから時計周りに一周してこようと思います。
行き先は全く未定です。どうしたものか…。
それでは〜
コメント