どうも、ヒロマスです。
日本一周などの長期ツーリングでは、
1日のほとんどがバイクに乗っている時間になるわけですが、
その間の足元を快適に支えてくれる、
ライディングシューズを今回購入しました。
ダイネーゼのYORK D-WPです。
今日は見た目に惚れて購入してしまった、
この靴のレビューをしていきます。
最高のライディングシューズやで
長期ツーリングに必要な靴の条件
バイクの靴は、ぶっちゃけスニーカーで十分と思っているのですが、
それだけでは安全上よろしく無いので、
ツーリングに必要な靴の条件を考えてみたいと思います。
安全性
僕の兄は昔アホだったので、
ビーチサンダルで原付に乗って派手に転け、
膝からつま先にかけて紅葉おろし状態になっちゃった事があります。
サンダルを履いてバイクに乗る人はあんまり居ないと思いますが、(違法ですし)
バイクで転ける時は大抵が手足のどちらかが先に地面につくので、
ここの防御力を上げる事はめっちゃ大事です。
操作性
いくら防御力が高い靴であっても、
シフト操作がやり難い靴であれば、ツーリングの快適性が損なわれます。
オフロード用のブーツなんかはカッチカチで頑丈ではあるのですが、
シフトやペダルの操作が死ぬほどやり辛かったりします。
岩に挟まれたりするので、オフロードを走る時はブーツ必須なんですが、
公道を走る分にはあそこまでの防御力は必要ありません。
防水性
長距離を走っていると、突然の雨はやってくるもの。
靴は一度濡れちゃうと乾くのも遅いし、
そのまま放っておくと悪臭を放つ原因にもなります。
靴用のレインカバーをつけても良いんですが、
雨を完全にガードはしてくれないし、
蒸れるし、
バイクの操作性も悪くなるし、
あまり良い事がありません。
歩きやすさ
ツーリング中は、観光地やコンビニなど、
バイクから降りて歩き回る事も多いと思いますので、
出来るだけ歩きやすい靴の方が良いですね。
カチカチのブーツは歩き難く、バイクから降りても疲れます。
格好良さ
オシャレは足元から。
同じ履くなら、それは格好いい靴を選びます。
何よりも大事なポイントは、
街中で歩いてても違和感が無いぐらいのカジュアルさだと思います。
ゴリゴリのライディングシューズで街中、歩けませんよね?
いや、歩いてるライダーもいっぱい居るけどさ、
僕はあんまり好きじゃないです。
迷った結果、ダイネーゼのYORK D-WPを購入
国内メーカーのRSタイチや、
海外メーカーのアルパインスター、ガエルネなんかも候補に挙がりました。
ワークマンでも良いかな、とも思ってました。
僕は上記の条件と、
何よりも見た目に惚れちゃった点から、
最終的にダイネーゼのYORK D-WPを購入しました。
値段はそこそこする方だとは思うんですが、
多分、ダイネーゼ製品の中でも一番のカジュアルラインだと思います。
ダイネーゼは海外通販がお得
ダイネーゼはイタリアのメーカーの為、
普通に日本で買おうとすると、販売代理店経由になります。
それはそれで安心ではあるのですが、
価格の差が結構大きいので、僕は海外通販のmotardINNから購入しました。
だいたい国内販売価格の30〜50%引きぐらいで購入出来ます。
motardINNはスペインの会社のようですが、
何のトラブルもなく、普通に安心して取引出来てます。
ただ商品到着までは、国際郵便だと2週間近く掛かりますので、お気をつけ下さい。
その分、送料が安かったり、
関税が掛からない時もあるので、
余裕があればDHLよりも国際郵便がオススメ。
今回も国内販売価格33,000円の所、送料込み20,000円ぐらいで購入できました。
ダイネーゼやアルパインスターなど、
海外メーカーの製品が欲しい時は、ここから購入した方がお得です。
YORK D-WPの良い所
バチクソ格好良い
…ごめんなさい、めっちゃ主観です。
控えめに言って超格好良いです。
イタリアのメーカーっていうだけで、なんか憧れだったんです。
カラーは3種類あったのですが、ネイビーをチョイスしました。
落ち着いたネイビーと、つま先のブラック、ロゴとソール部分のホワイト、
3色のバランスが最高。
左右でこうやって合わせると「DAINESE」と読めます。
内側の側面は何も書かれてません。
ぱっと見は普通のハイカットスニーカーでカジュアルな感じなので、
どんな服装でも合わせやすいと思います。
極めて普通のストレートジーンズに合わせたらこんな感じ。
僕はこのジーパン一本で日本一周するつもりです。
バイクに跨ると、ズボンの裾上がるでしょ?
そうするとローカットの靴だったら、靴下見えちゃうでしょ?
あれ寒いし、恥ずかしいよね?
その点、ハイカットのこの靴は、
かなりズボンの裾をたくし上げてもカバーしてくれるので大丈夫。
オマケに踵には反射材も仕込まれているので夜道も安心です。
あとはネイキッドからSS、オフ車など、
どんなバイクにもこういうカジュアルシューズは合わせやすいです。
(アメリカンにはちょっと合わないかもですが)
操作性も良く頑丈そう
つま先自体はそこまで分厚く無いので、シフトチェンジもやりやすいです。
シューレースの部分まで、先端のゴムが伸びているため、
シフトペダルによる靴へのダメージも最小限に抑えられます。
また、くるぶしの部分にも、
硬質のプラスチックが埋められているようで、
プロテクション効果も普通のスニーカーより高い感じです。
違和感なく歩ける
スニーカーっぽい見た目なので、歩き心地も問題ありません。
普通のスニーカーよりちょっと硬いかなー、ぐらい。
バイクに跨った時の足つきについては、
普通のスニーカーと変わりありません。
裏のソールはこんな感じですが、滑りそうな気配はありません。
防水
買ったばかりだからまだ試してませんが、
一応ウォータープルーフの文字が刻まれてます。
表面は、つま先部分はゴムっぽい素材で、
他はスエード生地っぽい素材な為、多少の水は弾いてくれそうです。
日本一周には、当然カッパは上下持っていくつもりですが、
靴のレインカバーは持っていかなくても大丈夫かなーと思ってます。
荷物が減らせるのは良いよね。
YORK D-WPのイマイチな所
買う前から想定していた事なのですが…。
脱ぎ履きしづらい
この手の靴によくあるサイドジッパーがついてません。
ですので、脱ぎ履きする時は靴紐を解く必要があります。
あとは、足首部分に「なにこれ、靴下?足袋?」みたいな膜がくっついてます。
小石や雨等の侵入を抑える役割なんでしょうが、
この膜のお陰で、靴を抑えながら足を入れる必要があります。
サイドジッパー付きのやつにしても良かったのですが、
あれ、知ってました?
濡れた状態で放っとくと、ジッパーって錆びるんだぜ…?
以前、雨の日用に履いてたコロンビアのレインシューズは、
見事にジッパーが錆びて閉まらなくなりました。
これも軽くてお気に入りだったのですが、
ジッパーには556とか吹いといた方が良いのかもしれません。
蒸れそう
防水シューズの宿命ではあるのですが、
なかなかに暖かく、蒸れやすそうです。
替えの靴下は多めに持っていったほうが良さそうです。
日本一周でどれだけ臭くなるのか、人柱になってきます。
多少のニオイは、グランズレメディをぶちこめば大丈夫なはずです。
結論:オシャレはガマンも大事
良い点と悪い点を挙げましたが、
総じて良い点の方が圧倒的に勝っています。
これだけの格好良さが手に入るんだったら、
履き難さや蒸れやすさは些細な事です。
これ履いて日本一周に行く予定なので、
「なんかあの人めっちゃ格好良い靴履いてる!ステキ!」
って人を道の駅なんかで見かけたら、それ多分僕です。
お気軽に声かけて下さい。
凄いオススメの靴なんだけど、
カブると嫌だからみんなあんまり履かないでね。
ではまた。よろしくどうぞ。
コメント